あなたの側で

rei221122.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

山都町・「八朔祭の大造り物」

 江戸時代中期から始まったとされる山都町の「旧矢部の八朔祭り」
八朔たは旧暦「八月朔日(ついたち)」の略。田の神に感謝し、収穫の
目安を立てる日とされている。旧矢部町浜町では、九月の第Ⅰの土・日曜日に
開催されている。呼び物は巨大な造り物。町のメーンストリートを竹や杉、シュロ
の皮など自然な物を使った最大高5m、長さ、8mにも及ぶ造り物が引き廻される
光景は壮観。
   通潤橋の放水: 6日(土) 正午、14時、16時、18時
              7日(日) 10時、正午、14時、16時、17時、20時   
   大造り物引き廻し:7日(日)14時~  
   通潤橋花火大会:7日(日)20時~

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9235624.jpg
山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9241576.jpg

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_10115578.jpg

大造り物(九基と聞いていたがカメラの中には....??足りない...残念)
月日をかけて造り上げた作品どれも丁寧に出来上がっていました

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9315088.jpg
                   「金賞」に輝いた下市連合組 

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9342848.jpg


山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9413100.jpg


山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9412367.jpg


山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9414359.jpg
                    矢部高校

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9415916.jpg


山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_9421319.jpg
                     矢部小学校

山都町・「八朔祭の大造り物」_c0152779_942351.jpg

     
    
by rei221122 | 2008-09-08 10:12 | ドライブ | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード