23日(月)グリンロード南阿蘇を通って行って来ました
時間がなかったのでこの日は一か所だけ・・・明日、明後日は雨みたい・・でも29日までには
まだまだ廻りたいと思っています
①「癒しのガーデンsubrosa」

ドキドキしながら(笑)門をくぐりました(^^♪

オルレアが迎えてくれました

良かったオープンしていただいて、日常生活を取り戻す勇気までいっぱいいただきました

花たちの語らいが聞こえてきます




草一つない小道

熊本市内から今は通われているとか・・・

「日頃の行ないの違いだね」と我が家の庭を思いながら爺様のキツイ一言(>_<)

メラメラと力が湧いてきた(笑)がんばるぞ!!

机に向かわれていた奥様 憧れの眼差しで盗撮してしまいました(ごめんなさい)
今年ドキドキしながら門をくぐったのは去年お話ができ覚えてくれてるかな?って(^^♪
すごいです!たくさんのお客さんの一人の婆なのに覚えてくれていたんです
お花の名前もスラスラ応えられるしすごいです!名札をつけないと娘に応えられない婆(^^;)

今回は小さな可愛いピンクの花に惹かれました、名?教えていただいても覚えきれない婆だから
聞けなかったです(^^;)側にはラベンダー

日常生活がいかに幸せな事か、感じてる婆です。
今日は娘の通所先の花壇つくりに汗を流しました(笑)気持ちの良い汗でした
それもオープンガーデンのおかげです。チョッと前向きになれた婆ですyo