あなたの側で

rei221122.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

端午の節句

 端午の節句_c0152779_1225596.jpg
五月五日端午の節句に「鯉の吹流し』を立て、武者人形を飾って男の子の前途を祝うようになったのは日本では徳川時代からとか、中国の「屈原」がそもそもの始まりというが・・・
鯉は威勢のいい魚、鯉の滝上がりなどといわれ子供が元気に育つようにと言う親の願いが
鯉のぼりにこめられている端午の節句_c0152779_12343692.jpg
皆の健康をも
お願いしよう







端午の節句_c0152779_12291368.jpg

端午の節句_c0152779_12295877.jpg

by rei221122 | 2008-05-05 11:36 | ひとり言 | Comments(2)
Commented by rk79 at 2008-05-05 22:19 x
これは~どこの鯉のぼりでしょうか?
最近はあちこちで行なわれているのですね~。
私は近場の上高橋に初めて見に行って来ました。
Commented by rei221122 at 2008-05-06 23:26
rk79さん
<m(__)m>正確な住所は・・・北九州に行く途中みやこ町あたり・・・?
通りすがりに「パチリ」昼食のおりぎりを食べたのは良く覚えてますが笑)
上高橋は毎年近くだから行こうと言いながらまだ一度も行ってません
見てみたいところです、行動的なrk79さん尊敬してます
名前
URL
削除用パスワード